
可愛らしくもあり、美しさもある花を咲かせる「蘭(ラン)」。
その名前の響きの良さから、女性の名前にもよく使用されます。
とはいえ、蘭はその飼育の難しさから、「日常的にどこでも見る花」というわけではありません。
多くの人にとって、蘭を見る機会はそこまで頻繁にないはず。
では、そんな珍しい蘭が夢の中にあらわれたとしたら…?
今回は夢占いで蘭の夢があらわす意味について見ていきましょう。
スポンサーリンク
蘭(ラン)の花が出てくる夢の意味って?
夢占いで蘭の花があらわす意味は次の3つです。
1.高貴さ
上品な見た目から、高貴さのシンボル。
そこから転じて、人気運、対人運に関する暗示となります。
美しい蘭の花が出てくる夢なら、あなたの魅力がアップするサイン。
周りから人気が上昇し、色々なことがうまく運び始めるでしょう。
2.能力
他の花の夢と同様、蘭の夢も能力の象徴として登場します。
つぼみの状態の蘭が夢に出てくるのは、あなたの才能が開花する前兆です。
今の取り組みを続けていけば、良い成果が望めるでしょう。
3.はかなさ
蘭の夢は、すぐ枯れてしまうことから、はかなさの象徴でもあります。
とりわけ、順調な時期に見た場合は注意が必要です。
今の順調さは、実は短期的なものかもしれません。
このままの調子が続くと過信していると、痛い目に会う恐れがあります。
十分に気をつけて。
ここまで、蘭の夢の基本的な意味について見ていきました。
では、さらにここからは、蘭の夢のパターン別の意味について見ていきましょう。
スポンサーリンク
蘭の夢 パターン別の意味
1.蘭の花をプレゼントされる夢
美しい蘭の花を誰かにプレゼントされる夢は、あなたの人気運が上昇するサイン。
周りから求められ、愛される存在になれそうです。
ただし、もしも好きな異性から蘭の花を贈られるとしたら注意しましょう。
ひょっとしたら相手への恋は、はかなく終わる定めにあるのかもしれません。
→関連記事
プレゼントをする夢の意味
2.蘭の花をプレゼントする夢
蘭の花をプレゼントする夢は、相手が花を受け取ってくれるかどうかがポイントです。
相手が花を受け取ってくれるなら、自己アピールがうまくいくサイン。
才能や魅力が開花し、望んだ以上の結果が得られる兆しです。
ただし、花を受け取ってもらえなかったり、あまり嬉しそうな反応でない場合は、自己アピールが不調に終わる予感。
何か改善する点があることを伝えていますので、真摯に受け止めた方がよさそうです。
3.蘭を買う夢
蘭を買う夢は、人から注目されたい、という気持ちのあらわれ。
モチベーションも高い状態にあるので、アイディアがあるならすぐに実行に移していきましょう。
同時に、自己顕示欲が強くなりがちな時期ですので、一方的な感情で行動しないように留意しておきたいところです。
自分だけではなく、他者にもメリットのあるような働きかけをできるかどうかが重要です。
→関連記事
買う夢の意味
4.蘭の花が咲く夢
才能の開花を暗示しています。
あなたの中の秘めたる能力が花開き、素晴らしい成果へと導いてくれるでしょう。
また、恋愛の前進を暗示することもあります。
片思い中の人は、思い切って自分の想いを伝えてみては。
結婚を意識する相手がいる人にとっては、プロポーズを受ける予兆になるかもしれません。
→関連記事
花の夢の意味
5.蘭に水をやる夢
自分磨きに励んでいる暗示。
その調子で磨き続けていけば、良い結果に繋がるはずです。
特に、仕事をがんばっている人は、今の職業が天職になる予感。
今のポジションでしっかり努力すれば、昇進や昇給など、経済的なメリットはもちろんのこと、
精神的な充実も得られそうですよ。
→関連記事
水の夢の意味
6.珍しい蘭が出てくる夢
新たな出会いが訪れる予感です。
それは、あなたがこれまで触れてきた世界とは違う、未知の分野にいる人たちのようです。
その影響で、あなた自身の世界観もさらに広がることになるでしょう。
大切なのは、異質な人たちと出会った時に、相手の良いところを吸収しようとすることです。
そうすれば、すべての出会いは学びとなります。
7.蘭が枯れる夢
対人運の不調を暗示しています。
あなたの人気に陰りが見え始めそうです。
これまで許されていたことも、いきなりNGになったりと、苦しい展開が予想されます。
あまり出しゃばりすぎず、謙虚な姿勢を心がけましょう。
また、何かがはかなく散る暗示になることもあるようです。
ひょっとしたら、それは実らない恋を暗示しているのかもしれません。
スポンサーリンク
まとめ
いかがでしたでしょうか?
蘭の夢は、うまくいかない時に見るほど、むしろチャンスです。
これから状況が好転し、問題も解消してくれそうですよ。
それはあなた自身の才能や努力によるものもあれば、周りの誰かからの協力といった場合もあります。
いずれにしろ、ベストを尽くすことが大切になってくるでしょう。
今回の記事があなたの夢を読み解くヒントになれば幸いです。
それでは。

不思議な深層心理の世界を探求するメディア「心理学ラボ」の編集部