
瓶は洋酒の入ったものやワインの瓶など、おしゃれなものが多いですね。
中身がなくなっても、瓶は捨てられないなんていうことも。
また、最近は食品の保存用の瓶も機能的でかわいいデザインが多いです。
このように私たちの身近にある瓶ですが、夢の中にあらわれる場合にはどのような意味を持つのでしょうか?
今回は、夢占いで瓶の夢の意味について見ていきたいと思います。
瓶の夢があらわす意味とは?
夢占いで、瓶の夢は主に次の2つを象徴しています。
1.生活の豊かさや富
瓶は何かを入れて保存する役目。
中身がしっかり詰まっているほど、幸運なことを象徴しています。
心身の健康や、財運や金運の上昇を意味する吉夢となります。
さらに瓶に入っているものによって解釈が違っており、特にアルコール類の夢は総合的な運気アップに繋がります。
仕事運や健康運、恋愛運の上昇や、金運もアップし経済的に安定するでしょう。
心身ともに豊かな生活基盤を、手に入れる可能性がある嬉しい夢です。
2.性的願望
栓がしっかりされた瓶は、その形状から処女性を象徴し性的願望をあらわしています。
栓がされた瓶は、外気に触れない新鮮さや純潔へのあこがれを象徴するもの。
純真で無垢な異性へのあこがれと同時に、未経験の性への不安感や不快感も反映されています。
さらに、自分自身が純粋さを失ったことへの後悔の気持ちの表れでもあります。
性的なものに対する揺れ動く感情が、反映されているのですね。
ここまで、瓶の夢の基本的な意味を見てきました。
では、さらにここからは、瓶の夢パターン別の意味についてもご紹介します。
瓶の夢の夢占い パターン別の意味
1.中身がぎっしり詰まった瓶の夢
ぎっしり中身が詰まった瓶の夢は幸運の予兆。
金運や財運がアップし経済的に安定する可能性が高いものです。
さらに健康運や仕事運も順調なので、夢を実現し成功するなどで豊かな生活を実現できるでしょう。
恋愛運もアップし、良い出会いに恵まれそうです。
すでに良い出会いに恵まれ、恋愛に発展している可能性もありますね。
臨時収入に恵まれる可能性も高いという嬉しい夢です。
2.きれいな水が入った瓶の夢
綺麗な水が入った瓶の夢は、金運や財運の上昇を暗示しています。
水がきれいなほど、その幸運の度合いが大きいことを反映するものです。
仕事の成功で経済的に安定するなど、明るい未来が開けるでしょう。
精神的にも安定し、気力に満ちている時期です。
少々のトラブルには動じない安定感から、さらなる発展が見込めそうですよ。
→関連記事
水の夢があらわす意味とは?
3.瓶の水が濁っている夢
濁った水が入っていた場合は、運気の低下を暗示する警告夢。
金銭的なトラブルや人間関係が悪化する可能性があります。
精神的にも不安定で、感情のコントロールが難しくなりそう。
トラブルになった原因を分析、反省し次の機会に備えましょう。
4.お酒類が入った瓶の夢
ウイスキーや日本酒・ワイン・ビールなど、アルコール類が入った瓶の夢は吉夢です。
恋愛運や金運の上昇をあらわし、経済的な安定や自立を反映する嬉しい夢。
夫婦やパートナーとも良好な関係を築けるでしょう。
また、お相手がいない方の場合も大丈夫!
良いご縁に恵まれ、将来の伴侶となる人と出会える可能性が高いことを夢は教えています。
さらに、アルコール類がたくさん入った瓶の夢は、あなたの健康状態が良いことや安定した精神状態をあらわすものです。
ゆったりと心身が休まる状態で、あなたの活動を後押ししてくれそうです。
ワインの入った瓶をもらう夢
ワインが入った瓶をもらう夢は、適職に恵まれ経済的に豊かな生活を実現できることを暗示しています。
中でも、赤ワインの瓶をもらう場合は、金運や仕事運、恋愛運がアップすることを示すものです。
健康状態が非常に良く、直感が冴える時。
インスピレーションを信じて行動すると、さらなる運気アップに繋がりそうです。
5.香水が入った瓶の夢
香水が入った瓶の夢は、恋愛運の上昇を意味しています。
夢の中の香水は、あなたの魅力や誘惑、自己アピールなどを暗示するものです。
香りは、あなたの存在を効果的に印象付けるアイテム。
香水が入った瓶の夢の場合は、あなたの魅力が高まっていることを象徴しているのです。
良い香りを放つ満開の花の周りに集まるチョウやミツバチのように、異性を引き付ける存在になりそうですね。
→関連記事
香水の夢があらわす意味とは?
6.空の瓶の夢
中身がなく空っぽの瓶の夢は、不安定な経済状態を象徴。
それは今現在の状態、もしくは近い未来に経済的に不安定な状況に陥ることが考えられます。
そして、その状態がしばらく続く可能性を暗示するものです。
経済的に不自由な生活を強いられることになりそうなので、注意が必要です。
さらに、そのような生活が続くと、不満や不安からストレスが溜まってしまうことも考えられます。
ストレスからの体調不良にも注意しましょう。
空の瓶の夢をみたら、長期的に生活を改善する目標を立てる必要がありそうですね。
7.汚れた空の瓶の夢
汚れた空き瓶の夢は、健康状態の低下を暗示しています。
何かトラブルに遭ったり、困難な状況に陥っていませんか?
そのことにより、大きなストレスを抱え体調を崩してしまう可能性があります。
汚れた空き瓶の夢を見たら、思い当たる事がないか確認してみましょう。
8.自分が瓶を割る・壊す夢
夢の中で自分が瓶を割って壊す夢は、家族間がギクシャクするという警告夢です。
彼方の周りの人間関係も悪化することを示しています。
そしてその原因は、あなた自身の不誠実な言動にあることを夢は教えています。
今現在はそうでなくても、将来的に人間関係のトラブルに巻き込まれることが考えられます。
トラブルの種を作らないように、日頃から感謝の気持ちを忘れず誠実な態度で接しましょう。
9.自分以外の誰かが瓶を割る・壊す夢
自分以外の誰かが瓶を割る夢は、その人物があなたの人間関係を低下させる原因になることを暗示しています。
その人と交流することで、あなたの周りの人間関係や、家族間係が悪化する可能性があります。
つまり、あなたにとってトラブルメーカーとなる人が近くにいるということ。
この夢をみたら、思い当たる人はいないかを慎重に確認してみましょう。
そして、その人物とは距離をおくのが賢明です。
→関連記事
夢に出てくる人があらわす意味とは?
10.栓が閉まった瓶の夢
栓が閉まった瓶の夢は、処女性や純粋さを暗示しています。
未開封の瓶にはしっかりと栓がされていますね。
栓が開いていない瓶の状態は、外気に触れず新鮮なことを反映し純潔へのあこがれを象徴するもの。
純真無垢なことへのあこがれや、性的な願望や不安感も反映されています。
また、自分自身が失くしてしまった純粋さへの後悔の気持ちの表れでも。
男性の場合は、純真無垢なものへの性的なあこがれをあらわすものです。
11.栓抜きで瓶の栓を抜く夢
栓抜きで瓶の栓を抜く夢は、男女でその意味が違っています。
まず、男性がこの夢をみた場合は、純真無垢な女性と付き合いたいという願望が暗示されています。
女性がこの夢をみた場合は、刺激的な異性と出会いたいという欲求のあらわれです。
瓶の中身が、ワインだった場合は、その願いが叶いそうですね。
12.哺乳瓶の夢
哺乳瓶の夢は、現実逃避の状態を象徴しています。
現実から逃げ出して、子供や乳児の頃に帰りたいという願望があることのあらわれです。
もしかすると仕事や家庭生活で、難しい問題に直面しているのかもしれません。
一人で悩まずに、信頼のおける人に相談してみましょう。
また哺乳瓶でミルクを飲んでいる場合は、現実逃避願望に加えて性的ストレスを抱えていることを示しています。
瓶に直接口をつけて、瓶の中身を飲む場合も同じ意味を持ちます。
→関連記事
赤ちゃんの夢があらわす意味とは?
13.海岸に流れ着いた瓶にメッセージがある夢
海岸流れ着いた瓶にメッセージが入っている夢は、運気が好転する吉夢です。
瓶の中のメッセージは、問題解決のヒントになってくれそうです。
実際に瓶の中に手紙をいれて、川や海に流す物をボトルメールと言うそうです。
その多くは必要に迫られて遠くに住む家族にあてられたものですが、年月を経てたどり着くことに神秘性を感じますね。
海岸に流れ着いた瓶にメッセージが入っている夢をみたら、メッセージの内容に注目しましょう。
それはあなたの深層心理からの、大切な手紙なのです。
→関連記事
海岸の夢があらわす意味とは?
まとめ
瓶の夢の意味、いかがでしたか?
瓶の夢は、その中に入っているもので大きく意味が違っていましたね。
何だか、身近にある瓶の存在も意識的に見てしまいそうです。
夢の中も瓶にも、実生活の瓶にも運気アップする綺麗な液体を入れたいものですね。
今回の記事があなたの夢を読み解くヒントになれば幸いです。
それでは。