
蛇に噛まれる夢なんて見たら、しばらく引きずってしまいそうですよね…。
蛇の夢は風水や夢占いで金運のイメージが強いですが、蛇に噛まれる場合はどのような意味があるのでしょうか?
夢占いで早速読み解いていきましょう。
スポンサーリンク
蛇に噛まれる夢の意味
蛇に噛まれる夢では、あなたの現在の状況によって解釈が分かれます。
基本的に順調な時にこの夢を見たら、健康面に対する不安や、悪いことが起きることへの恐れを表します。
実際のトラブルの予兆のこともありますので、注意しましょう。
一方で、不調な時にこの夢を見たら、運気が好転するサイン。
体調を崩している場合は、回復に向かうでしょう。
→関連記事
【夢占い】蛇の夢があらわす意味や心理まとめ38
蛇に噛まれる夢を見たら宝くじが当たる?
蛇に噛まれる夢で、特に急所を噛まれた場合には、金運の急上昇を暗示しています。
このタイミングで宝くじなどを買うと、普段より当たる確率が上がるかもしれません。
白い蛇や金色の蛇が出てきたなら、より可能性が高まります。
一方で、夢で嫌な印象を受けた場合は金運の低下や心身の不調を告げる場合もあります。
夢の中の状況で判断しましょう。
ではここからは、蛇に噛まれる夢の様々なパターンについてご紹介しますね。
スポンサーリンク
たくさんの蛇に全身を噛まれる夢
たくさんの蛇に全身を噛まれる夢は、あなたの身に危険が迫っていることを表す警告夢です。
特に急な体調不良や病気など、健康面で予想外の不運に見舞われることがありますので十分注意してください。
また、全体的な運気も不調のようです。焦りや不安から強引に物事を進めるのはやめておきましょう。
蛇に頭を噛まれる夢
頭を蛇に噛まれる夢は、あなたの社会的地位が脅かされる可能性を表しています。誰かがあなたの立場に嫉妬しているのかもしれません。思わぬところで足をすくわれる恐れもあります。夢の中で嫌な印象を受けたのなら、より一層注意してください。
一方、困難な状況にいる場合には、思わぬ解決策が見つかる暗示のこともあります。
蛇に顔を噛まれる夢
蛇に顔を噛まれる夢で、嫌な印象を受けたのなら、誰かがあなたの評判を貶めようとしている可能性がありそうです。
対人面では言動に注意してください。
また、健康運の低下を表すケースもあります。
突然の体調不良などに見舞われるかもしれません。
日頃から体調管理には気をつけて。
蛇に首を噛まれる夢
夢占いで健康状態や活力を表す首を蛇に噛まれる夢は、健康運の低下を表しています。
気になる症状があるのなら、早めに病院に行くなどして対処してください。
また、経済運や仕事運の低下を知らせる場合もあります。金銭面が苦しくなったり、会社で築いた地位が不安定になるなど、良くないことが起こる恐れもあります。しばらくは油断は禁物です。
蛇に腕を噛まれる夢
蛇に腕を噛まれて痛みを感じるなど、嫌な印象が強いのなら、仕事運や対人運の低下を告げています。あともう少しで成功する取り組みにトラブルが発生するなど、良くないことが起こるかもしれません。対人面では、知らないうちに周りから反感を買っている可能性があります。自分の言動を振り返り、良くない部分は改めるようにしましょう。
蛇に手を噛まれる夢
夢占いでコミュニケーションを象徴する手を蛇に噛まれる夢は、対人面でのトラブル発生の恐れを表しています。周囲の人とのやり取りにはいつも以上に注意した方が良さそうです。
あるいは、新しいことを始めようとする時にこの夢を見た場合は、計画を延期、または見直すようにという暗示かもしれません。冷静に状況を見極めるようにしてください。
蛇に指を噛まれる夢
夢の中の親指は父親、人差し指は母親を表すなど、それぞれの指があなたの身近な人物を表しています。特定の指を噛まれるのなら、その指が表す人物との関係に注意するようにというサインです。また、指自体が印象的なのなら、全体的な運気や対人運を表しています。きれいな指が蛇に噛まれたなら運気が低下するサイン。一方で、汚い指が噛まれたなら運気が回復していく予兆かもしれません。
蛇に背中を噛まれる夢
背中を噛まれる夢で嫌な印象を受けたのなら、大切なものを失う可能性を表しています。実際に大切にしている物のこともあれば、信頼している人物のこともあるでしょう。もしくは、社会的な地位や立場のこともあるかもしれません。また、夢の中の背中は健康状態を表すこともあるため、体調の悪化や心身の不調などにも注意しましょう。
蛇に腰を噛まれる夢
夢の中の腰は、生活力や性的欲求を表しています。そんな腰を蛇に噛まれて、悪い印象を受けたのであれば、健康運や経済運の低下を暗示しています。金銭面では、予想外の出費や損失などで家計が苦しくなる可能性があります。普段から家計をしっかり把握するなどした方が良さそうです。また、性的な関係でのトラブルも予想されますので、思い当たることがあるのなら自重するようにしましょう。
蛇にお尻を噛まれる夢
お尻を蛇に噛まれる夢で、嫌な印象を受けたなら、経済運の低下や恋愛面でのトラブルを告げています。特にふくよかなお尻を噛まれるようであれば意味が強まるでしょう。金銭面では思わぬ出費で苦しい状態になるかもしれません。財布のひもをしっかり握っておくようにしましょう。恋愛面では些細なことで恋人と喧嘩をするなど、何らかのトラブルが発生する暗示。感情的になりすぎないよう注意してください。
蛇に足を噛まれる夢
生活の基盤となる仕事や家庭にトラブルが起こる可能性があります。物事が順調にいっている時ほど気を引き締めて臨みましょう。
また、新しいことに挑戦しようとしているのなら、今はその時期ではないのかもしれません。勢いだけで行動を起こすと良くない結果に終わる可能性も。少し立ち止まって、タイミングを見極めましょう。
大蛇に噛まれる夢
大きな蛇は大きなパワーやエネルギーを表しています。嫌な印象を受けたのなら、周囲のプレッシャーに負けそうになっているのかもしれません。あるいは、精神的に追い詰められている可能性もあります。可能な限りリラックスするようにしてくださいね。また、大きな蛇は性的な欲求を表すこともあるため、性的な関係にも注意しましょう。
夢で良い印象を受けたのであれば、金運の急上昇を表すこともあるようです。
小さな蛇に噛まれる夢
夢の中の小さな蛇は幸運の訪れを表しています。そのため、小さな蛇に噛まれる夢で良い印象を受けたのなら、運気が好転していく暗示です。特に小さな白い蛇が出てきたのなら、金運の上昇を告げています。
悪い印象を受けたのであれば、健康面や金銭面でのトラブルに注意しましょう。トラブル事態は些細なものかもしれませんが、起こらないに越したことはありません。
白蛇に噛まれる夢
白蛇に噛まれる夢は、金運の上昇を表す吉夢です。きれいで神々しい白蛇が出てきたのなら、よりこの意味が強まるでしょう。臨時収入や、仕事での昇給などが期待できそうです。一方で、汚い白蛇や夢で不快な印象を受けたのであれば、金運の低下や健康運の低迷を表しています。しばらくは注意を怠らないようにしましょう。
黒蛇に噛まれる夢
夢の中の黒い蛇は、不吉の象徴と言われています。突然の事故や病気など思ってもみない不運が訪れる前触れかもしれません。健康に自信がある人でも、不摂生は控えた方が良さそうです。
また、経済面でのトラブルや対人関係にも十分注意するようにしてください。特に対人面では誰かと対立する恐れがあります。冷静でいるように心がけましょう。
緑蛇に噛まれる夢
夢の中の緑色は生命力や成長を表しています。体調が悪い時や不調な時にこの夢を見たのなら、徐々に状況が良い方向に向かっていくサインです。病気の人は順調に回復していくでしょう。夢の中の緑色の蛇を不快に感じたのなら要注意。あなたの未熟さが思わぬ失敗やトラブルにつながる可能性を告げています。思い切った行動は避けた方が良いでしょう。
虹色の蛇に噛まれる夢
夢の中の虹は幸運のシンボル。そのため、虹色の蛇に噛まれる夢は予期せぬ幸運が訪れる暗示です。嬉しい知らせを受け取ることになるかもしれません。予想外すぎて戸惑うかもしれませんが、素直な気持ちで受け入れましょう。夢の中の虹色の蛇に悪い印象を受けるようなら、特に対人面でのトラブルに注意しましょう。
金色の蛇に噛まれる夢
金色の蛇に噛まれる夢は、金運の上昇を告げる吉夢です。明るい黄色や茶色の蛇が出てきた場合も同じ意味を持ちます。臨時収入や昇給など経済面で嬉しいことがありそうです。
一方で、夢の中の金色の蛇の印象が良くないようであれば、金運の低下を表します。散財や浪費などに注意しましょう。また、健康面での不調を表すこともあるようです。
赤色の蛇に噛まれる夢
夢の中の赤色は情熱や強い生命力を表しています。赤い蛇に噛まれる夢で良い印象だったのなら、あなたがエネルギーに溢れているサインです。何事も順調に進み、多少の困難であれば自力で乗り越えることができるでしょう。一方、悪い印象を受けたのであれば、あなたのやる気が何らかのトラブルを引き起こす予感。もう少し慎重になるようにと、夢は伝えたいのかもしれません。
ピンクの蛇に噛まれる夢
可愛らしいピンク色の蛇に噛まれる夢は、恋愛面での幸運の訪れを暗示しています。意中の人や恋人との距離がぐっと縮まるような出来事が起こるかもしれません。フリーの人には素敵な出会いが訪れる可能性も。一方でピンク色の蛇に暗い印象を受けたのなら、恋愛面での期待が裏切られるかもしれません。もしくは、心身の不調を表すこともありますので注意してください。
グレーの蛇に噛まれる夢
物事が順調な時にグレーの蛇に噛まれる夢を見たのなら、運気の低迷や健康運の低下を知らせています。夢の中のグレーには警告の意味合いがありますので、しばらくは何事にも慎重になった方が良さそうです。
一方、夢のグレーの蛇に良い印象を受けたり、不調の時にこの夢を見たのなら、徐々に運気が回復していくサインかもしれません。
オレンジの蛇に噛まれる夢
明るいオレンジ色の蛇に噛まれる夢は、生活の充実を表す吉夢です。特に、対人運が好調で、良い交友関係が生活に彩をもたらしてくれそうです。一方で、暗いオレンジ色の蛇や、夢で悪い印象を受けたのであれば、あなたを騙そうとする人が現れる暗示のこともあるようです。うまい話を持ってくる人には注意した方が良いかもしれません。
紫色の蛇に噛まれる夢
夢の中の紫は高貴さや霊的なものを表しています。紫の蛇に噛まれる夢で、悪い印象を受けたのであれば、あなたの現状に対する警告の意味合いがあるかもしれません。思い当たることがあるのなら、態度を改めた方が良さそうです。
良い印象を受けたのであれば、深層心理からのメッセージのことも。夢の中で蛇に噛まれた部位や、夢の状況を踏まえて意味を判断してみてください。
恋人が蛇に噛まれる夢
恋人とのコミュニケーションがうまくいかなくなる暗示。
些細な嫉妬で相手と喧嘩してしまうなど、何らかのトラブルが発生する可能性があります。
もしくは、すでにそのような状態にいるのかもしれません。焦ったり、感情的になって関係を修復しようとするとうまくいきません。少し距離を取って冷静さを取り戻しましょう。
家族が蛇に噛まれる夢
夢の中で家族が蛇に噛まれているからといって、相手の身に何かが起こるという意味ではありませんので安心してください。
家族が蛇に噛まれる夢は、あなたが相手のことを心配している暗示です。あるいは、相手との間にトラブルを抱えていたりするのかもしれません。どちらの意味かは、相手との関係性で判断してみましょう。
知り合いが蛇に噛まれる夢
知り合いが蛇に噛まれる夢は、相手との関わり方にもう少し注意を払うようにというメッセージです。
知らないうちに冷たい態度をとってしまっているのかもしれません。特に、仕事面などでは、今はただの知り合いでも後々あなたにとって重要な人物になる可能性もあるでしょう。自分の態度に思い当たる節があるのなら、すぐに改めた方が良さそうです。
知らない人が蛇に噛まれる夢
夢の中の知らない人が同性の場合、あなた自身を象徴しています。そのため、あなた自身が蛇に噛まれる夢と同じ意味を持ちます。悪い印象を受けたのであれば、健康面や日常生活に不安を抱えているのかもしれません。
知らない異性の場合はあなたの理想の恋人像を表すため、恋人が蛇に噛まれるのと同じ意味があるようです。恋人や片思いの相手とのコミュニケーションに悩んでいるのかも。
スポンサーリンク
蛇に噛まれる夢の意味 まとめ
いかがでしたでしょうか?
蛇に噛まれる夢の意味
順調な時→悪いことが起きるおそれ
不調な時→運気が好転するサイン
蛇に噛まれる夢を見たら宝くじが当たる?
→特に急所を噛まれた場合には、金運の急上昇を暗示
たくさんの蛇に全身を噛まれる夢
→あなたの身に危険が迫っていることを表す警告
蛇に頭を噛まれる夢
→社会的地位が脅かされる可能性が
蛇に顔を噛まれる夢
→誰かがあなたの評判を貶めようとしている
蛇に首を噛まれる夢
→健康運の低下
蛇に腕を噛まれる夢
→仕事運や対人運の低下
蛇に手を噛まれる夢
→対人面でのトラブル
蛇に指を噛まれる夢
→その指が表す人物との関係に注意
蛇に背中を噛まれる夢
→大切なものを失う可能性
蛇に腰を噛まれる夢
→健康運や経済運の低下
蛇にお尻を噛まれる夢
→経済運の低下や恋愛面でのトラブル
蛇に足を噛まれる夢
→仕事や家庭にトラブルが起こる可能性
大蛇に噛まれる夢
→周囲のプレッシャーに負けそうになっているのかも
小さな蛇に噛まれる夢
→運気が好転していく暗示
白蛇に噛まれる夢
→金運の上昇を表す吉夢
黒蛇に噛まれる夢
→不吉の象徴
緑蛇に噛まれる夢
→徐々に状況が良い方向に向かう
虹色の蛇に噛まれる夢
→予期せぬ幸運が訪れる
金色の蛇に噛まれる夢
→金運の上昇を告げる
赤色の蛇に噛まれる夢
→エネルギーに溢れているサイン
ピンクの蛇に噛まれる夢
→恋愛面での幸運の訪れ
グレーの蛇に噛まれる夢
→運気の低迷や健康運の低下
オレンジの蛇に噛まれる夢
→生活の充実を表す吉夢
紫色の蛇に噛まれる夢
→現状に対する警告の意味合いが
恋人が蛇に噛まれる夢
→恋人とのコミュニケーションがうまくいかなくなる暗示
家族が蛇に噛まれる夢
→相手のことを心配している
知り合いが蛇に噛まれる夢
→相手との関わり方にもう少し注意を払うように
知らない人が蛇に噛まれる夢
→あなた自身が蛇に噛まれる夢と同じ
今回の記事があなたの夢を読み解くヒントになれば幸いです。
それでは。

不思議な深層心理の世界を探求するメディア「心理学ラボ」の編集部